マッキーズでエビとビールを手に取り、みんなで日本代表を応援しませんか?

2023/09/01 ブログ
明日9月2日(土)
日本・フィリピン・インドネシアの3か国共催の『FIBA ワールドカップ2023』9日目、バスケットボール男子日本代表とカーボベルデ代表による順位決定戦(17-32位決定戦)が行われます。
 
大会名:FIBA バスケットボールワールドカップ2023
対戦カード:日本代表 vs カーボベルデ代表
日程:9月2日(土)20:10ティップオフ予定
会場:沖縄アリーナ(沖縄県沖縄市)
 
FIBAランキング
日本:36位
カーボベルデ:64位
 
2 富樫勇樹(PG/167cm/千葉ジェッツ)
5 河村勇輝(PG/172cm/横浜ビー・コルセアーズ)
6 比江島慎(SG/191cm/宇都宮ブレックス)
12 渡邊雄太(SF/206cm/フェニックス・サンズ)
18 馬場雄大(SG/195cm)
19 西田優大(SG/190cm/シーホース三河)
24 ジョシュ・ホーキンソン(C/PF/208cm/サンロッカーズ渋谷)
30 富永啓生(SG/188cm/ネブラスカ大学)
31 原修太(SF/187cm/千葉ジェッツ)
75 井上宗一郎(PF/201cm/越谷アルファーズ)
91 吉井裕鷹(SF/196cm/アルバルク東京)
99 川真田紘也(C/204cm/滋賀レイクス)
 
コーチングスタッフ
ヘッドコーチ:トム・ホーバス(日本バスケットボール協会)
アソシエイトヘッドコーチ:コーリー・ゲインズ(日本バスケットボール協会)
アシスタントコーチ:勝久ジェフリー(川崎ブレイブサンダース)
アシスタントコーチ:佐々宣央(宇都宮ブレックス)
 
★見どころ★
 
グループフェーズ1次ラウンドでドイツ(63-81で敗戦)、フィンランド(98-88で勝利)、オーストラリア(89-109で敗戦)と対戦し、1勝2敗(得失点差-28)のE組3位となった日本代表は、2次ラウンド進出を逃し、17-32位決定戦である順位決定ラウンドにまわることとなった。グループOに属する日本は、8月31日のベネズエラ戦で第4クォーター序盤の15点差を跳ね返す大逆転勝利を演じて大会2勝目をあげた。9月2日のカーボベルデ戦は大会最終戦となる。
 
この試合に勝てば、自力での今大会アジア首位及びパリ・オリンピック出場権獲得となる。だが、敗れた場合は、試合の点差とフィンランド対ベネズエラ戦の結果次第ながら、グループOの1~3位のいずれかになる可能性があり、他グループのアジアのチーム(中国、レバノン)の結果次第では今大会アジア首位の座が危うくなる。
 
日本は、アジアの6チーム(日本、中国、レバノン、フィリピン、イラン、ヨルダン)で唯一、最終戦を前に2勝をあげており、有利な立場ではあるものの、順決定ラウンド最終日である2日の結果次第で順位が逆転する可能性があるため、決して油断はできない。文句なしで目標であるパリ五輪出場を実現するためにも、カーボベルデ戦は必勝の試合となる。
 
なお、カーボベルデはFIBAランキングでは日本よりも下位に位置するチームだが、元NBAで身長221cmのウォルター・エディ・タバレスを中心に、身体能力の高い選手が揃っており、フィジカル面では厳しい戦いが予想される。フィンランドとの順位決定ラウンド初戦に77-100で敗れているものの、1次ラウンドではベネズエラに81-75で競り勝っている。
 
#手づかみシーフード
#ジブリパーク
#バスケット日本代表
#バスケットボールワールドカップ2023
#富永啓生
#シーフード
#マッキーズ
#マッキーズザボイリングシュリンプ
#カリフォルニアスタイル
#激辛
#ロブスター
#オマール海老
#エビ
#ケイジャン料理
#レッドロブスター
#子供と一緒
#記念日
#誕生日
#バースデー
#フィリピン料理
#韓国料理
#새우
#바닷가재
#해산물요리
#龙虾
#虾
#海鮮菜
#Dampa
#hipon
#PagkaingPilipin